まだ旅に出ていない。

はむおじさん

2018年04月04日 16:30

月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。


定年を待たずして仕事を辞めたのである。で、旅に出ようと思ったのである。
っていうか、旅に出るために仕事を辞めたのである。
いや、さすがにそれはない。でも、ちょっとはあるかも。
ま、とにかく旅に出ることにしたのである。



どうせなら目標を持とうと、「47都道府県、ソロキャンプで制覇」を掲げることにした。
ソロキャンプは年に数回、通算でも20数泊のキャリアにしては、大胆ではある。
まだわずか、京都・奈良・滋賀・福井の4府県のみ。
あと43。ゴールは見えない。



せっかくなので、自分なりの具体的方針を立てた。
こだわりというか。

1.すべての都道府県でテント泊をする。

2.移動手段は自動車。愛車はフィットシャトルハイブリッド。
  バイクは原付しか乗れないし、持ってない。自転車旅はしんどそう。

3.基本的にはちゃんとキャンプ場に泊まる。
  道の駅で車中泊、というのもあるかもしれないが、これはカウントしない。

4.キャンプ場はできるだけ無料または格安にしたい。
  (こだわり? 願望やん。無収入やからね。)

5.どうせ行くならその土地ならではのものを食う。飲む。見る。楽しむ。

6.行った痕跡をブログに記録する。写真も載せないと。

7.もちろん家に一度も帰らずにずっと旅をするわけではない。
  それはさすがに家族が許さない。何しろ立場は家事手伝い。
  何回にも分割して制覇を目指す。

8.期間は定めない。ただし、何年もホントに仕事をせずに済むとも思えない。
  ある程度のスピード感は持っておかないとね。




さあ、いつ旅に出るんだ。桜は終わってしまうぞ。


あなたにおススメの記事
関連記事